多剤耐性緑膿菌 (MDRP)
クロモアガーMDRP

多剤耐性緑膿菌(MDRP)は、緑膿菌に対し強い抗菌感活性が期待できるカルバペネム系薬やアミノグリコシド系薬、キノロン系薬などの抗緑膿菌薬3系統の抗菌薬に耐性を獲得し、現状ではサーベイランス体制の構築が急務であると考えます。アウトブレイク兆候を早期に発見するためには、継続的かつ積極的なサーベイランスを実施し、MDRPの検出動向を常に把握しておくことが不可欠と考えます。継続的なサーベイには、簡便にMDRPを鑑別・分離培養できることが必要と考え、「クロモアガーMDRPスクリーン培地」をご提案いたします。
特長
本培地はMDRPを特徴的な"青緑色"のコロニーとして鑑別することが可能な酵素基質培地です。その他の微生物は、発育が阻止されるか、他の色調のコロニーを形成するため鑑別が容易です。
製品一覧
| 製品番号 | 製品名 | 保存温度 | 包装 | 価格 | 
|---|---|---|---|---|
| 72108 | クロモアガーMDRPスクリーン培地 CHROMagar MDRP medium  | 
    冷蔵 | 10枚 | ¥3,700 | 
・「法律」,「SDS」,「在庫」など詳細情報は、製品番号をクリックいただきご確認いただけます。
 ・ 試薬のご購入とご使用に際して
パンフレット
微生物検査に関する
							お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
